老舗旅館で懐石料理を堪能【草津温泉】妊婦流の楽しみ方(前編)

旅行記

こんにちは、よーこです!

このブログでは、おとな向けに茨城県内のおすすめお出かけスポットの紹介をしていますが、、、今回は番外編ということで、1泊2日で草津温泉に行ってきましたので、旅行記をつらつらと書いていきたいと思います。

現在私は妊娠中期なんですが、妊婦でも十分楽しむことができましたので、その辺も含めて紹介できればと思います。

おすすめ度

他の紹介スポットと同じようにおすすめ度を一応書いておきますが、比較するのもおこがましいくらい素晴らしいところでした!

グルメ充実       ★★★
設備充実度★★★★★
お土産充実度★★★
グルメ充実度:食堂やレストランのグルメ充実度
設備充実度:物産コーナーや遊具、温泉などの設備充実度
お土産充実度:ご当地のお土産などの充実度
※これらはあくまで個人的な主観に基づいた評価です。

旅行記(出発~食べ歩き、足湯~湯もみショー)

9月19日(祝)の朝に茨城を出発して、旦那の車で高速道路で草津温泉に向かいました!

台風が来ていたので少し心配でしたが、強風などに煽られることもなく、3時間半くらいで無事に到着できました。

草津温泉は高速インターの最寄りが渋川伊香保ICなので、高速を降りてから下道で1時間程度はかかります。若干の山道風なところもあるので、長時間運転にはご注意を!

宿泊先のお宿「金みどり」に到着です!

宿先で駐車場所を聞こうと電話しようとしていたら、スタッフの方が出てきて案内していただきました。車を駐車してくださる方と荷物運びの方が別々で、素晴らしいおもてなしで迎えてくださいました。フロントでは、県民割についても丁寧に説明いただき、コロナワクチン3回目接種証明免許証を提示して、割引を受けることができました。さらにお店で使えるクーポンも1人2千円分もらえるので、宿泊費用は実質1人1万3千円程度で済んでしまいます。(朝・夕食込みのスタンダードプランの場合)

ちなみに、旅館の名前は金(きん)みどりだと思っていたら、金(かね)みどりが正解でした。申し訳ないです。。近年リニューアルされたようで、非常にきれいな外観でした。

チェックインは15時だったのですが、12時過ぎに到着したところ、荷物を預けて散策に行っても問題ないとのことで、早速湯畑に向かうことに。(ありがたい!)

ついでに旅館の出入り口付近に足湯などで利用するためのタオルと、が用意されていたので、それを持って出発しました。

旅館から少し歩くと、地面にわかりやすく案内の石畳がありました。湯畑まで徒歩5分程度なので、妊婦でも問題なく歩ける距離です。

あいにくの雨でしたが、すぐに屋根付きの歩道があったので早速通ってみました。くさつと書かれた風鈴がたくさん飾ってあって、お出迎えされている感じが良いです。

旦那
旦那

「くさつ」の”つ”が小さい”つ”だったら、「くさっ」「くさっ」って沢山だね

何やらくだらないことを言っていますのでほおっておきます。

歩道から左手を見ると、食事処や温泉の源泉、無料の湯どころなどが見えてきます。

来ました「湯畑」!!

硫黄のにおいを強めに感じて、温泉に来たなぁ~!って感じでテンションが上がります。夫婦揃って初めての草津です。

旦那
旦那

くさくさっ

歩いてるうちに雨がほぼ止んで傘がいらない程度になりました。

湯畑を囲むようにお饅頭屋さんやお土産屋さんなどが並んでいて、温泉街に来たなぁ~って感じです(^^♪

「手洗乃湯」です。水道のように温泉が流れ出ていて、温かいです。

そしてなんとこの温泉、コロナウイルス不活性化の効果が凄いみたいなんです!水道水だと3%程度の不活性化効果のところ、草津温泉は97%以上の不活性化効果があるようです。(これは入念に洗わねば。。)

湯畑の反対側まで行ってみると、滝のように大量の源泉が流れ出していて迫力があります。

湯畑を奥に抜けて「西(さい)の河原通り」に向かいます。この通りも様々なお店が所狭しと並んでいます。

早速、お目当ての「松むら饅頭」を発見!ばら売りで買えるので、お一ついただいて食べました。とっても美味しかったです!この後も色々な饅頭を食べましたが、私的にはここの饅頭が一番美味しかったです。

でも、残念ながら戻ってくるとき(15時頃)にはもう閉店していました。その日の数量がなくなると、販売終了してしまうようです。そのうえ、翌日は定休日だったので、食べておいて本当に良かったです。

とても可愛いりらっくまのくさつグッズのお店もありました。

この他にも、蕎麦屋さんや釜めし屋さん、ガラス工芸品屋さんなど、本当に様々なお店が並んでいます。店先で饅頭を強制的に食べさせてくれるおじさんもいました(笑)

歩行者天国ではなく、車道もそんなに広くはないので、車には注意が必要です。

お店が立ち並ぶ通りを進むと今度は「西の河原露天風呂」に向かう河原があります。

すぐに足湯用スペースがあり、先客が居なかったので足湯を堪能しました。

ここの温泉はエメラルドのような緑色をしているようで、湯から上がって足を拭いたタオルに緑色が少し付きました。

河原の途中で見かけた源泉もかなり緑がかった色をしています。

上の方まで歩いていくと、再び足湯があったので、また入りました。

こちらの方が温度が高めでじんわりと温まる感じがします。

そして、肝心の露天風呂である「西の河原露天風呂」には入ってません。(※今回の温泉では、私が妊婦ということもあり、酸性温泉である草津温泉には何度も入らないように注意しました。

お家で草津温泉を体験したい場合は、以下のような温泉の素も売っているようです。湯畑などの源泉に沈んでいる白っぽい”湯の花”と呼ばれる源泉成分が濃縮されています。500mlで5回楽しめます。

だいぶ歩いたところで、湯畑方面に戻ります。

「だんべえ茶屋」の鳥串が美味しそうだったので、思わず買ってしまいました。(夕飯もあるのに。。)

旦那は我慢できずに麦ジュースも買ってました(笑)

ここのお店は店先でにおいを立てて焼いているので、誘惑がすごいです。エビなども焼いてましたが、千円以上したのでやめておきました。鳥串は350円くらいだったと思います。

「おさるの湯もみショー(おさ湯)」の小屋があったので、ついつい入ってしまいました。(まだ本物も見ていないのに。。)

向かって右側の師匠的なおさると左側の新米おさるの掛け合いがとても面白いです。司会のお姉さんとの掛け合いも見事。30分おきに開催しており、15分程度のショーになります。

引用:草津スカイランドホテル・栖風亭(せいふうてい)

「まつりや」で射的をやってみました。

ちょうどお客さんが1組しかいないときだったので、すぐにやらせてもらえました。

銃にコルクの玉を詰めて引き金を引くオーソドックスな射的ですが、倒した標的によって点数が決められており、10発500円で何点とれるかといったゲームになっています。

最初は全然倒れなかったんですが、慣れてくると2点や3点の標的を倒すことができ、結局、旦那10点、私12点の計22点を獲得し、お菓子や花札などの景品を頂きました!30点が一番豪華な景品のようです。

このあたりは県民割でもらったクーポンで大体遊べました。クーポンはおつりなしの使い切りですが、どこのお店も使いやすい額で設定されているので、無駄遣いになることはほぼないと思われます。

湯もみショー(熱乃湯)です。おさるじゃない方にも来ました。←失礼

1階の前列は埋まってしまっていたので、2階席のいいところをとりました。こちらも司会のお姉さんがやり手で楽しく見させていただきました。「あ、それおさるで聞いた内容だ」といった知識もあり、おさるも侮れないなーと思いました。

おさるおさる言ってますが、こちらはやはり本場なので、湯もみの迫力がありました。コロナ対策で参加型イベントはできないようです。

ショーも見終わったころには16時になり、そろそろ夕飯の時間が近づいてきたので一旦宿に戻ります。長くなってきましたので、続きは次のブログで記載したいと思います。

(おまけ)妊婦の温泉旅行に関する注意点

今回、私が注意した点を簡単にまとめておきます。

母子手帳、健康保険証を持参する

温泉に限らず、旅行するなら母子手帳健康保険証は持参必須です。体調が安定していたとしても、何があるか分かりません。

何度も長時間温泉につからない

酸性の温泉は殺菌作用が強く、妊婦の肌トラブルを引き起こす可能性があります。また、妊娠中は体への負担も掛かりやすいため、長時間の温泉は体調不良に繋がるといわれています。

長湯はしないように心がけましょう。

大衆浴場に入らない

大衆浴場では様々な方が利用されているため、旅館内で入る温泉よりも衛生面で不安があると思い、今回は入浴を控えました。コロナだけでなく、雑菌なども感染リスクがあります。

生ものはなるべく食べない

温泉宿では懐石料理などでお造りが出されることがあります。今回は、予約時に妊婦である旨を伝えることで、夕食などの料理を考慮いただける旅館もあると思います。(今回泊まった宿は考慮していただけました)

どれだけ対策をしてもノーリスクにはならないのですが、夫婦2人でゆっくりできる旅行もしばらくはなくなると考え、今回は旅行に行くことにしました。

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました